ケアアシスタントは、患者さんや入所者さんの体や心のケア、ベットメーキングや環境整備、食事の配膳・下膳などを行います。患者さんにとって、とても身近な存在でやりがいのあるお仕事です。
フルタイムで働ける方は、月給制の臨時職員として働いてみては如何でしょうか。有給などの休みが付与されるので、安心して働けます。
フルタイム勤務に自信がない方は、(まずは短時間から)パートやアルバイト職員として働く事も可能です。働ける時間を考慮致します。
介護福祉士やホームヘルパーの資格を持っている方は、基本給に資格手当が加算されます。無資格の方でも、資格取得に向けた支援制度がありますので、制度を活用し資格取得を目指す事ができます。将来、業務範囲を拡大させケアマネージャーとして働く事も可能です。
今回の採用は、臨時職員としてですが、勤務状況に問題がなければ、3年後には正職員への道が約束されます。
①定期昇給があり、賞与や能力給などが支給されます
②有給休暇があります(最大40 日まで)
③福利厚生が充実しております(保養施設、職員旅行、忘年会など)
④退職金制度があります
⑤社内預金・貸付制度があります(学資金、住宅資金、一般資金など)
![]() |
|
![]() |
|
採用試験 | 平成30年8月15日(水) |
|
応募締切 | 平成30年8月7日(火) |
|
勤務地 | 一般財団法人 温知会 会津中央病院または温知会グループの施設 *就業場所は、本人の希望、居住地、適性等を考慮して決定致します。 |
|
勤務時間 | フルタイム勤務、短時間勤務の選択が可能。日中帯のみの勤務も可能です。 | |
募集人数 | 30名 | |
その他 | 正職員登用試験制度があります。 | |
選考方法 | 面接試験、適性検査 | |
応募書類 | 履歴書(写真付)を下記までご郵送ください。 ※介護系の資格がある方はその免許証の写し |
|
応募先 | 〒965-8611 福島県会津若松市鶴賀町1-1 会津中央病院 総務課人事係まで | |
問い合わせ | TEL 0242-25-1593(総務課人事直通) |