自費診療での新型コロナウイルス検査(PCR検査)のご案内
INFORMATION

一般財団法人 温知会 会津中央病院 > 自費診療での新型コロナウイルス検査(PCR検査)のご案内
自費診療での新型コロナウイルス検査(PCR検査)のご案内
会津中央病院では、無症状の方を対象とした、唾液PCR検査を実施しております。完全予約制です。
検査医療機関名 | 会津中央病院 健診センター |
予約・問合せ先 | 0242-25-1515(代表) ※自費PCR検査希望とお伝え下さい。 ※受付時間 8:30 ~ 17:00 |
住所 | 福島県会津若松市鶴賀町1番1号 |
費用(税込) | 成人 28,400円、乳児(6歳未満)29,200円 *費用は診察料、検査料、証明書発行費が含まれます |
検査委託機関 | 株式会社 BML |
証明書の交付 | あり |
検査(分析)方法 | PCR法 |
検体採取方法 | 唾液 |
検査結果について | 検査採取日から2日程度 |
検査人数 | 1日15人程度 |
37.5℃以上の発熱がある方は対応出来ません。検査当日、発熱が認められる場合は必ずお申し出下さい。
検体採取の際、飛沫が飛ぶ可能性がありますので感染対策をした看護師が対応いたします。
自費PCR検査について
自費PCR検査は海外渡航や海外事業にPCR検査の証明書が必要な場合や、安全な企業活動等の事情でPCR検査を必要とする場合に行う検査であり、保険適応外のため自費診療となります。
PCR検査の検体採取について
当院では自費PCR検査の検体として唾液を用いたPCR検査を採用しております。唾液を用いたPCR検査と咽頭ぬぐい液を用いたPCR検査と比較した結果、90%程度の陽性一致率・陰性者一致率が確認されています。しかし、検体採取前1時間以内に、「チューインガムの摂取」「うがい薬を使用した含嗽」「歯磨き」「食事の摂取」等に該当する場合は、検査結果に影響する可能性があるため、咽頭ぬぐい液での検査を行う場合があります。
検査結果について
検査の結果の御報告は2日程度で郵送にてお送りいたします。自費PCR検査結果が陽性だった場合、新型コロナウイルスに感染していることになるため、当院が直ちに保健所へ届出することとなります。その際、ご本人様には当院より電話でご連絡いたします。