

子供のころはよく外で遊ぶ活発な子で、家では3人兄弟の5才離れた姉と4歳離れた姉にはパシリに行かされる等こきつかわれていたように思います。実家は海に近く、小さい頃はよく泳ぎに行っていました。でも海があまり綺麗な感じではなく今思えば汚なかったなと思います。友達と釣りにも出かけましたが、海も汚いため釣ってすぐ食べることはしませんでした。
小学生になると近所の友達と野球をしたり、ソフトボールのリトルリーグにも所属しました。リーグではキャッチャーとして県大会では準優勝、東日本大会でも準優勝になったこともあります。他に習字や水泳などを習っていました。中高一貫校に進むと野球がしたかったのですが野球部が無くフットサル部に所属し、大学に入ってからは野球部に入部しました。
父は開業歯科医で母は歯科衛生士です。父からは「人の役に立つ仕事はやりがいがあるよ」と日頃から言われて育ちました。父は普段は優しいのですが、人に迷惑をかけた時や自分がやられて嫌なことをした時には怒られて「人の気持ちになって行動しなさい」とげんこつされました。跡継ぎとしてもありますが、父の背中を見てきたのでその働く姿をみて自分も口の中の健康に携わりたいと思いました。兄弟も皆医学系に進み、一番上の姉は整形外科医、2番目は歯科医です。

小学生の頃の成績は普通でしたが中高一貫校に入ると、中学生の頃は成績が悪く母から勉強のことでよく怒られました。教育に関してはスパルタ的で、小中学生の頃は、ゲームは1日20分ときまりがあり守ったためしはないのですが、机で勉強しているフリをして隠れてゲームをして親が様子を見に来たら急いで隠して勉強をしていました。塾は小学5年から通い、中学生になるとやる気が出ず真面目に受けていませんでした。高校1年生の時に音楽の筆記テストで8点を取ると、母から号泣されながら怒られて、そこから心を入れ替えて真面目に勉強しようと始めました。大学推薦なども関わってきますから高校生時代は真面目に勉強しました。大学に入ると、卒業するのが大変な大学でしたのでかなり勉強をしました。
父からは、「最近は全身疾患を持った患者さんが来ることが多いので大きな病院で学んだ方が良い」と言われていましたし、「宮島先生や交流のある濱田先生の元で教えていただいた方が良いのでは」と言われましたので会津中央病院に決めさせて頂きました。
会津は初めてで、大学は岩手県盛岡市でしたがここまで雪は降らなかったと思いますし、日々の寒さには驚きます。また、夏は暑いですね。宮島先生にご飯などで色々なところへ連れて行って頂いて、先日は『ろばたや』に行き美味しい会津料理を頂きました。好きな食べ物は唐揚げで、縁日の唐揚げが雰囲気的に特に好きで美味しく感じます。地元にある『グルヌイユ』という洋食屋さんの唐揚げがとにかく美味しくよく食べに行っていました。
有名な流行りの曲が好きで昔は「19(ジューク)」などが好きした。大学の時にはよく先輩に連れられてカラオケに行きました。大学の野球部の上下関係は非常に厳しくて、親が遊びに来ていようが友達と飲んでいようが、先輩から呼び出されたら絶対に「ハイ」と言って行かなければいけませんでした。そのおかげで精神力は鍛えられたと思います。

思っていた以上に学ばさせていただいて日々学ぶことばかりで、宮島先生をはじめ先生方にはとても感謝しております。他の研修病院と比べて、医科とかかわりを持った研修を受けることができるのはあまりできない経験だと思います。
研修ではしっかり教えていただいて、研修以外ではよく飲みに連れて行ってくださって、仕事と遊びの切り替えが大事なことなどを教えていただきました。先生方の指導は優しく丁寧でわからないところを聞くとすぐに答えてくださいます。また、歯科の先生方だけでなく医科の先生方も休憩中などでも親身になって相談にのって頂けますし、先生方はもちろん看護師さんやスタッフの方々が皆親切で凄く良くしてくださっています。特に研修医同士がとても仲が良くよく飲みに行ったり、相談に乗ってくれたりするのは良いですね。

歯科口腔外科には3グループあり、虫歯や入れ歯などの歯科グループと、歯を抜くなどの口腔外科グループ、高齢者や障害者の摂食嚥下などを治療するグループとがあり、歯科の全ての部分を補っている病院での研修はとても勉強になると感じますので、何も迷わず会津中央病院を選んで来れば後悔はないと思います。
まだまだ何もできない未熟者ですが患者さんの治療をした後に、「ありがとうございました」、「これで美味しいものが食べられます」などと感謝の言葉をかけられると、この仕事を選んで良かったと感じます。まだ仕事と呼べるようなことはできていないのですが…。
具体的なことは未だ決まっていませんが、ゆくゆくは親の跡を継ぎ、歯科口腔だけでなく全身も診られるような歯科医師になっていきたいと思っています。
6:30 出勤
8:00 回診
9:00 手術、外来、検査
17:00 回診、処置
21:00 勉強
22:30 帰宅
24:00 就寝


