

◇ 耳鼻咽喉科について
耳鼻咽喉科の丸屋信一郎です。平成25年3月まで東京の国際医療福祉大学三田病院の頭頸部腫瘍センターに勤務しておりました。これまでは耳鼻咽喉科のなかでも口腔、咽頭、喉頭、唾液腺などの癌の治療を中心に診療しておりました。進行癌に対しては拡大切除と欠損部に対して再建など10時間以上の大きな手術にも携わる機会もありました。今後も、一般耳鼻咽喉科診療を中心に守備範囲を広げていく予定です。
趣味はチェロ演奏、読書、温泉サウナです。チェロは大学のオーケストラから始めまして、早いもので20年以上続けております。こちらでも早速、会津市民オーケストラに入れていただいて、楽しんでおります。読書はもともと特定のジャンルなしの濫読でしたが、芥川賞を受賞した西村賢太氏の「苦役列車」に衝撃を受けて西村氏の作品はもちろん、氏の尊敬する私小説家らの著作や推薦の小説から派生して、さまざまな私小説・純文学作家の小説を最近は愛読しております。好きな作家は色川武大、車谷長吉、水上勉、上林暁、椎名麟三などです。ガタイがいいので体育会系にみられることも多いのですが、このとおり完全な文化系、インドア派の文学中年です。北国の田舎育ちですがゴルフもスキーもしたことがありません。40歳も過ぎましたので健康のため体に負担にならない程度の何かスポーツもはじめてみたいと思っている今日この頃です。

丸屋 信一郎 Shinichiro Maruya
診療科:
耳鼻咽喉科
出身:
青森県八戸市
経歴:
平成8年3月: 弘前大学医学部医学科卒業
平成8年4月: 弘前大学医学部耳鼻咽喉科研修医
平成14年3月: 弘前大学医学部大学院卒業、学位取得
平成14年4月: テキサス大学MD アンダーソン癌センター研究員
平成16年10月: 弘前大学医学部耳鼻咽喉科助手、外来医長
平成20年4月: 国際医療福祉大学三田病院頭頸部腫瘍センター(講師)
平成25年4月: 会津中央病院耳鼻咽喉科着任
平成8年4月: 弘前大学医学部耳鼻咽喉科研修医
平成14年3月: 弘前大学医学部大学院卒業、学位取得
平成14年4月: テキサス大学MD アンダーソン癌センター研究員
平成16年10月: 弘前大学医学部耳鼻咽喉科助手、外来医長
平成20年4月: 国際医療福祉大学三田病院頭頸部腫瘍センター(講師)
平成25年4月: 会津中央病院耳鼻咽喉科着任