MENU

診療時間
8:30 - 17:00

受付時間
7:30 - 16:00

休診日

第1・3・5土曜、日祝日
6/6、夏季休暇、年末年始

退院支援と退院後ケア

退院支援

 病院から退院することがゴールではなく、「自宅に帰ってからどのように生活していくか」を見据えてリハビリテーションを提供することが重要です。
 そのために当院では、医師・看護師・ソーシャルワーカー・ケアマネージャー等と連携し、入院初期から在宅退院に向けた支援を行っています。

 医師の回診や画像診断に参加したり手術を見学することで、ADLの評価や退院の方向性など各職種との情報共有を行います。ご家族の方を交えた面談では、患者様本人の希望やご家族の方が不安な点等を共有します。これらをもとに共通の目標に向かってリハビリテーションを計画し提供していきます。また必要であれば、ご家族の方への介助指導や家庭訪問を行い、自宅で安心して生活できるように福祉用具やサービスの提案も行っています。

退院後のケア

 退院してから、「思っていたより体が動かしにくい」「前はできていたことができない」と気付くことがあります。そのせいで自宅にこもりがちになり、リハビリでできていたことが徐々にできなくなってしまうことも。
 当院では、退院後も継続してリハビリテーションが受けられるよう関連施設等と連携し、外来でのリハビリテーションや各施設でのリハビリテーションを行っています。

訪問リハビリテーション

 訪問リハビリとは、要介護・要支援認定を受けた方や障害のある方が住み慣れたご自宅で自分らしい生活が継続できるよう、医師の指示のもと理学療法士や作業療法士などがご自宅へ訪問し、日常生活動作の訓練や社会参加の活動を支援するサービスです。
 メリットとして、ご自宅で訓練を行うため、普段の生活で困っていることに直接対応できる点が挙げられます。福祉用具の選定や住宅改修などの環境の改善についても、より一人一人に合わせた対応が可能になります。

  • 会津中央訪問リハビリテーション 

サービス内容

  1. 病状(バイタル面・心身状況)の観察
  2. 食事、服の着替え、排泄、入浴、歩行などの身辺動作の練習や方法の指導
  3. 家事、買い物、金銭管理などの手段的日常生活動作の練習や方法の指導
  4. 介助者への介助方法の練習や指導
  5. コミュニケーション(言語)の練習や指導
  6. 噛む、飲むなどの咀嚼嚥下機能の練習や指導
  7. 生活環境の調整や助言
  8. 就労や趣味活動などの社会参加に向けた支援
  9. 自主トレーニングの指導

通所リハビリテーション

 通所リハビリテーションとは、デイサービスや介護老人保健施設などの施設に通い、食事や入浴などの支援や日常生活に必要な動作の維持・獲得、運動機能の向上を目指したリハビリテーションを提供するサービスです。
 通所リハビリテーションでは集団での訓練も行うため、他の人とのコミュニケーションをとる機会があります。他者との交流により社会的な活動への参加意欲を持ちやすくなることや、認知機能・精神機能の維持・回復にもつながりやすい点がメリットとして挙げられます。

  • デイサービス多生苑
  • 多生苑猪苗代