MENU

診療時間
8:30 ~ 17:00

受付時間
7:30 ~ 16:00

休診日

第1・3土曜、日祝日
夏季休暇、年末年始

泌尿器科

泌尿器科 診療担当表

  • 診療時間
    午前:8:30 ~ 12:00 午後:14:00 ~ 17:00
スクロールできます
受付
午前長沢柴崎上田濵﨑交替
上田
午後長沢検査・手術検査・手術検査・手術検査・手術交替
上田

悪性性腫瘍の治療

  • 前立腺癌
    早期の前立腺がんは、多くの場合自覚症状がありません。前立腺肥大症とともに、高齢男性において注意すべき前立腺の病気のひとつです。 前立腺がんの発生には男性ホルモンが関与しており、加齢によるホルモンバランスの変化が影響し、尿が出にくい、排尿の回数が多いなどの症状が出ることもあります。PSA検査などの開発・普及により、早期発見が可能になりました。当院での前立腺がん手術は、開腹手術または低侵襲手術(腹腔鏡手術)で行うことができます。また、低侵襲ロボット支援手術(DaVinti・ダビンチサージカルシステム)を使用しての手術も可能です
  • 膀胱癌
    膀胱は腎臓で作られ尿を一時的にためておく臓器です。内側は移行上皮という細胞という細胞でおおわれています。膀胱がんの大部分(90%以上)は膀胱の内部をおおう尿路上皮にできる尿路上皮がんです。尿路上皮がんは、がんが膀胱の壁にどのくらい深くまで及んでいるか(深達度)によって、筋層非浸潤性がんと筋層浸潤性がんに分類されます
  • 腎癌
    全摘だけでなく、腫瘍だけを摘出し腎機能を温存する核出術も行っております。

その他疾患

  • 腎結石・尿管結石
    体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
    当院では、体外衝撃波結石破砕機(ESWL)を導入しており、尿管結石に対する低侵襲的な治療が可能です。この装置はレントゲンで監視しながら、体外から結石に向けて正確に衝撃波を照射し結石を破砕し結石を尿とともに体外に排出される治療法です。 ひどい痛みはないので手術中の麻酔は必要なく、身体への傷もほとんど残りません。
  • 前立腺肥大
    早期の前立腺がんは、多くの場合自覚症状がありません。尿が出にくい、排尿の回数が多いなどの症状が出ることもあります。薬物療法のほか、内視鏡による経尿道的手術を行っております

人工透析

  • 人工透析
    糖尿病性腎症、慢性糸球体腎炎、腎硬化症などの腎不全患者様等に対して外来透析(透析導入を含む)から入院透析まで行っています。
スクロールできます
施設名会津中央病院 人工透析センター
所在地新透析センター
病床数30床
透析サービス血液透析(HD)、血液透析濾過(HDF)、
血液濾過(HF)、持続血液透析濾過法(CHDF)
入室時間
(月曜〜土曜日)
午前の部 08:30~10:30
午後の部 12:30〜15:30
お問い合わせTEL:0242-25-1816
新透析センター透析センター(2022年7月リニューアルオープン)
▷新透析センターの概要はこちら

その他の情報

  • 土曜日午前交替:
    第2・5土曜日-非常勤 濵﨑
    第4土曜日-非常勤 戸田
  • ダイヤルイン 0242-25-1687