MENU

診療時間
8:30 - 17:00

受付時間
7:30 - 16:00

休診日

第1・3・5土曜、日祝日
6/6、夏季休暇、年末年始

肺がん

肺がんとは

 肺がんは、肺胞や気管支など肺の組織で悪性の腫瘍が発生するがんの総称です。通常、喫煙、長期的な肺疾患、遺伝的な要因などが肺がんのリスク要因とされています。肺がんは初期段階ではほとんど症状を示さず、進行した段階で呼吸困難、咳、喀血、胸痛などの症状が現れることがあります。診断には、画像検査(胸部レントゲン写真やCT)、組織検査(生検、細胞診)、血液検査などが行われます。

肺がんの種類

 主な種類として、非小細胞肺がん(NSCLC)と小細胞肺がん(SCLC)があります。非小細胞肺がんは、肺がんの中で最も多く、さ腺がん、扁平上皮がん、大細胞がんのサブタイプに分類されます。一方、小細胞肺がんは、増殖速度が速くで早期に転移しやすい特徴を持っています。

種類組織分類特徴
非小細胞癌腺がん肺がんん中で最も多い、症状が出にくい
扁平上皮癌痰や血痰などの症状が現れやすい、喫煙との関連が高い
大細胞癌増殖が速く、小細胞癌と同じような性質を示すものがある
小細胞癌大細胞癌増殖が速く転移しやすい、喫煙との関連が高い
国立がん研究センター がん情報サービズより抜粋

主な治療

外科治療

初期の肺がんに対して最も一般的な治療法の1つです。肺の一部または全部を切除することでがん細胞を取り除きます。

化学療法

がん細胞を破壊するために抗がん剤を使用する治療方法です。病期によっては再発予防のために手術後の化学療法を行います。全身状態や年齢、合併症等により手術が難しい場合には化学療法や放射線治療にて対応します。

放射線治療

高エネルギーの放射線をがん細胞に照射し、がん細胞を破壊する治療方法です。

診療科

気になる症状がある方は内科または呼吸器科へ受診してください。健診やかかりつけ医にて2次検査や精密検査の必要があると言われた方は、検診結果や紹介状を持参の上、担当診療科へ受診ください。紹介状をお持ちの方で紹介元医療機関から受診予約を撮られていない方は、病診連携室で受診予約をする事が可能です。

詳しい肺がん情報について

国立がん研究センターがん情報サービス


主ながん疾患について


頭皮冷却療法

化学療法中に頭皮を冷却し毛根を保護します。頭皮脱毛を軽減することができます

がん相談支援センター

治療のこと、家族の支援や社会復帰支援などの相談をサポートします

アピアランスケア

美容室「Broche Wellness」ではウィック、メイク、ネイルなど外見変化に対するサポート

セミナー講演会の案内

ロボット支援手術 Davinch

つなぐカフェ

緩和ケア相談

セカンドオピニオン